【山田校】あけましておめでとうございます

北摂5校舎の開進館生や個別館生が集い、5科目×2日間の特訓を行います。レベル別の5クラスに分かれているため、自分の学力に近いライバルたちと学習することができます。
志望校合格に向け、各科目入試に必要な重要事項を確認しました。「まだまだ覚えていない部分がある…」と思ったかもしれませんが大丈夫です。その気づきを大切に、しっかりと復習を行うことで実力が付きます。(むしろ「自分はここができていない」と気づけなければ、その先伸びるということはないように思います。)
開進館山田校の堀口です。
開進館は2月末まで現学年、3月より新学年がスタートしていきます。
冬期講習以降で、2023年度の時間割をお伝えしていきます。
新年度講座のお申込みは年明けから開始しますが、それと合わせて、校内生のご家庭に新年度講座のご説明を行いたく思います。
山田校の堀口です。サッカーワールドカップが終わって、寝不足からやっと解消される人が増えていきそうです。
さて、今日は先日の保護者面談で相談を受けたことから。
「小学校でのテストがあまりよくなくて、漢字を覚えようとしない。怒ってばっかりになるんです。」
どうしましょうか?