【入試情報】今年の一般選抜の問題…

山田校の堀口です。
高校受験まであと3日。3日後の今頃は受験生、戦っていますね…
山田校、今日が最後の中3ファイナルの授業。ファイナル講座のファイナル授業です。
受験生たちの必死の表情もありながら…昨日は年長さんが来ました。
山田校の堀口です。
公立一般入試が近づいてきているので、どうしても頭の中が公立一般入試になります。
今日も公立一般入試ネタです。
昨日は高校入試ファイナル講座英語B対策の実施日でした。
「これが出る」の対策を行いました。
山田校の堀口です。
もう3月です。ほんとうに早い。「1月(いく)」「2月(にげる)」「3月(さる)」って言いますけど、こうやってあっと言う間に「もう4月なの?」となっているんだろうなと思います。
さて、高校入試一般選抜まであと10日。毎日受験生といろいろな話をしています。なるべくたくさんのみんなと話をしたいと思っていますが、毎日全員とは話せません…
中1・2生も学年末テスト前でバタバタ。中学生の皆さんはみんな大忙しです。
さて、今日は昨日のファイナル講座で受講生たちに伝えた、「C問題のリスニングのポイント」について、少し書かせてもらいます。