【定期テスト対策】ワーク完成サポート

開進館HAT神戸校の堀川です。
今回はHAT神戸校の定期テスト対策の一部をご紹介します!
HAT神戸校では、「ワーク完成サポート」という名前でワークの完成を目指して校舎に集まり、ワークを進めていきます。その中でわからない問題があれば、質問して疑問を解消していきます。
このサポートはそれだけではありません。
開進館HAT神戸校の堀川です。
今回はHAT神戸校の定期テスト対策の一部をご紹介します!
HAT神戸校では、「ワーク完成サポート」という名前でワークの完成を目指して校舎に集まり、ワークを進めていきます。その中でわからない問題があれば、質問して疑問を解消していきます。
このサポートはそれだけではありません。
開進館六甲校です。
いよいよ期末テストが近づいてきましたね。
当校でも期末テストにむけた対策が本格化してきました。
1学期に中間テストがなかった学校はもちろん、中間テストが行われた学校もしっかり準備を進めていきましょう。
六甲校ではこれから期末テストが終わるまで各授業にてテスト対策を実施していきます。学校のワークや問題集の進捗状況を確認し、授業では定期テストに狙われそうな問題の演習などもおこないます。ほかにも…
各自学習道具を持ち寄って勉強します。もちろん、質問も可能です。
開進館では夏期講習のご案内が始まっております。
長い夏休みを利用し、これまでの復習やこれから迎える2学期の予習、さらには入試に向けた対策など色々とご検討されているかもしれません。
ご相談・ご質問などございましたら、ぜひ一度開進館六甲校までお問い合わせください。
各種特典もございます!
(↓タイトルをクリック)
教育情報のトレンドや最新の入試情報を踏まえながら、保護者の方々に知っておいてほしいことや夏の過ごし方、夏期講習などについてお伝えします。
まずはお問い合わせください。
開進館六甲校 電話 078-842-8885
開進館六甲校です。
4月期の指導がはじまり、1か月が経とうとしています。3月・春期講習を経て新学年の学習がどんなものなのかわかってきたと思います。この時期は新しく開進館に通い、学習をスタートしている方も多くいらっしゃいます。塾に通うことでこれまでの生活サイクルが変化します。この変化に慣れるまで多少時間がかかるかもしれませんが、これは学力向上を目指しての変化ですから変化の後の自分、パワーアップした自分の姿を想像してがんばってもらいたいですね。私たちもしっかりサポートいたします。
詳しくは当校までご連絡ください。
開進館六甲校
電話 078-842-8885
開進館ラポルテ芦屋校です。
各中学校では学年末テストの時期を迎えております。
中学生のみなさん、締めくくりのテストがんばってくださいね。
さて、開進館では、3月から新年度の指導を開始します。
新年度の授業は3月2日より順次スタートいたしますので、ご入学を検討されている方は当校までお問い合わせください。
また、新中1を迎えるお子様には英単語イベントも用意しております。ぜひご参加ください。
※タイトルをクリックすると詳細を確認できます。
このイベントは、小学部向けの英単語テストです。小学校高学年で英語が教科化され、中1のスタート段階で英語の学力にかなりの差が生じています。まずは基本的な英単語をどの程度活用できるのか認識しておくことも大切です。知っているけれど書けない、そんな単語もあるはずです。このイベントでは、今どれだけ単語の知識が身についているかを確認します。
※タイトルをクリックすると詳細を確認できます。
2023年度の小学生・中学生の指導要項です。曜日・時間帯などをご確認いただけます。
※詳しくは当校までお問い合わせください。
新年度保護者会より
開進館ラポルテ芦屋校です。
開進館では、3月から新年度の指導がスタートいたします。
3月の新年度指導授業に向けて、各種イベントを用意しております。
新年度説明会では新学年からリニューアルする講座概要や、新たに導入いたします新講座の学習体験を実施
新中1を迎えるお子様にはスペシャル体験会も用意しております。ぜひご参加ください。
※以下、タイトルをクリックすると詳細を確認できます。
開進館ラポルテ芦屋校です。
各中学校において中間テストが終わり、平均点なども明らかになってきました。
今回もみなさんがんばってくれました!それぞれが課題意識をもって取り組んだ結果が表れたと思います。
個々でみた場合はまだ改善点はありますが、今回の反省をもとに次の期末テストに向けてがんばっていきましょう。
他にも・・・
次は 中3の実力テスト そして期末テストに向けて動いていきます。
開進館ラポルテ芦屋校 TEL 0797-23-9600
開進館ラポルテ芦屋校より
1学期の締めくくりとなる7月を迎えました。
開進館では7月1・2日に公開学力テストを実施しました。
こちらは開進館主催の実力テストで、学期に1度実施しておりますが今回も校内生のみならず、校外生の方も参加しての実施となりました。