VKコース

【北摂5校】中2文理学科特訓

昨日は中2対象「日曜文理学科特訓」を行いました。

 

開進館の中では最高レベルの授業となります。この時期から文理学科合格に向けての実力を付けています。

 

10251

 

 

文理学科を目指すのに早すぎるということはありません。むしろ受講者の中には「現段階では志望校がまだ決まっていない」という人もいます。

 

それでも日曜日に塾に来て、ハイレベルの授業を受ける。このサイクルで勉強を進めれば、自分の中での志望校が決まった時にもその高校を目指せるラインに達しているはずです。

 

中2「文理学科日曜特訓」始動!

開進館では中3の志望校別特訓開始と同時に、「中2文理学科日曜特訓」も開始しました。

 

09196

 

将来的に文理学科を目指す中2を対象に非常に高レベルな演習を行います。

 

初回は数学の授業でしたが、授業中は皆さん集中して問題を解き、解法についてじっくりと考えてくれていました。中には難しすぎて手も足も出なかった問題もあると思います。そんな時でもその問題をじっくりと復習して、わからない問題は先生に質問に持っていく、そして自分一人でできるようになる。このサイクルを自ら高い精度で回せるようになるというのが実力アップの秘訣かと思います。

中3 盆特訓を終えて

昨日で中3の盆特訓が終了しました。

 

各校舎の中3が集まるいつもとは異なる環境の中で

毎日5科目の授業

atama+を用いた理科、社会の小テスト

5科目の授業内容、宿題からの小テスト

 

など、学力はもちろんですが、気持ちの面でも大きく成長できたのではないかと思います。

 

08111

 

ライバル同士切磋琢磨し、最後には優秀者をみんなで讃える。

 

そして、「次は自分ももっと頑張ろう!」と感じてもらえたと思います。

 

盆特訓を終えた、中3生の感想を紹介します。

VKコースのご案内

img_0006

 

開進館千里中央校では、3月より新学年の授業がスタートします。!

学校より一足はやく新学年の学習を始めることで、学校での学習をより早く、より深く理解していきます。

また開進館では様々なニーズにお応えするために多くの講座がございます。

その中から、今回は新中学1年生から新中学3年生で開講する『VKコース』についてご案内いたします。

また体験授業についてもご案内いたします。