【北摂5校】中3盆特訓のご紹介
こんにちは。
今回は北摂地区の開進館で行う、中3対象の盆特訓についてご紹介します。
残席がわずかですが、まだ受講生を募集しています!

〇「お盆特訓」とは?
開進館の夏期講習期間中に行われる、3日間の集中特訓です。開進館生が千里中央校に集まり、学力別の特別クラス体制で行います。
1日当たり約500分という時間の中で「5科目の演習+授業」「事前課題テスト」「表彰式」など様々なことを行い、実力養成を図ります。2学期に行われる実力テスト対策にもなります。

【山田校】夏期講習Cターム盛り上がってます!
					
					
				【山田校】中3生の夏が始まっています!
こんにちは、開進館山田校です。
本日は中3生の夏期講習4日目、今は国語の授業が行われています。

【千里中央校】中3夏期講習スタート!
本日中3 夏期講習がスタートしました。
中3の夏期講習は、他の学年とは異なり、合計20日間、お盆特訓も含むと23日間、
計180時間以上夏休みの間塾でお勉強をするスペシャルプログラムです。

【山田校】宿題完成サポート実施中!
					
					
				【山田校】計算RTA 第1ターム開催中
【入試情報】R4 大阪府公立入試合格者平均点発表
					
					
				【英検講座】受講生まだまだ受付中!
開進館では10月に実施される英検Ⅱ期の合格を目指す「英検合格短期講座」の受講生を募集しております!

英検合格のために特化した、英検対策専門の授業です。
小テスト・リーディング・ライティング・リスニング、すべてにおいて英検の各級の傾向に特化した授業で合格までの実力を養います。
特に中3生にとっては受験で使用できる最後の英検合格のチャンスです。
(S―CBTを除く)
【山田校】1学期期末 よくがんばりました!(第二弾)
					
					
				
					
				

