【入試情報】追手門学院入試情報

受験情報ブログアイキャッチ

山田校の堀口です。

 

今日は追手門学院。

 

創造コースって…どんなんなんですかね…?

 

 

追手門学院と言われたらどんなイメージ?

 

一般的なイメージはこんな感じなのではないでしょうか?

 

「追手門学院大学の付属校やんね?そのまま追手門学院大学に進む感じか。大学のランクで言えば『摂桃追神』の1つだから…」

 

ぐらいですかね。

 

 

卒業後、国公立大学へ進学していくイメージは「ない」と言ってもいいです。

 

 

ただ…実は私は注目している学校の中のひとつです。

 

追手門学院には、5つのコースがあります。

 

・特選SS 難関国公立大を目指す

・Ⅰ類 国公立大を目指す

・Ⅱ類 難関私立や国公立大を目指す

・Ⅱ類スポーツ 難関大学を目指す

・創造コース 多様な進路

 

この創造コース。3年前からスタートしています。

 

ただ、五ツ木模試の偏差値は専願53。特選SSはもちろん、Ⅰ類よりも下。

 

え?何するの?目指すのは「多様な進路」って…?

 

 

私は、この創造コースは追手門学院高校の「指導理念の象徴」のようなコースだと思っています

 

言い換えると、追手門学院高校の矜持

 

 

決して、つい最近できた新進気鋭の学校ではありません。

 

長い歴史を持つ高校です。

 

 

その高校が、これまでの学校教育の「これがやりたかった。こうすることが生徒に最善。」を考えて作ったコースが創造コース、だと感じます。

 

 

教育活動は、HPなどにも記載されています。

 

見方によっては、「これで難関大学行けるの?」だと思います。

 

そして、進学実績見ると…「あ、そうでもないんだな」。

 

でも。

 

私は、そもそも追手門学院さんがここを目指しているではない、と思います。

 

HP見ていただいたら、いろいろなことを紹介してくれています。

 

感じるのは「社会に出ても、ポジティブに物事を考えて、新たなことを作り出す(創造する)意欲を持てる生徒を育てていけるよう、先生方が働きかけをしてくれる。」ということ。

 

 

 

 

もちろん、京大行けたらすごいです。医学科行けたらすごいです。

 

でも、おそらく京大行く生徒も、医学科行く生徒も、「将来こうしたい、こうなりたい」と思って進学していく。

 

 

地方の「聞いたことないな」という公立大学。

 

でもそこに自分のやりたいことがあり、それが将来になりたい自分につながっていく、そういう進路を選べるようになっていくべきだと思います。

 

 

 

創造コースは、ほぼ全員が「自分のキャリア」を武器に、年内受験を希望しているのだそうです。

・高校在学中にクラウドファンディングで資金を集め、教材を開発、起業。

・創造コースの数学の教員として戻ってくることを目指して、教育をさらに追究したい。

・高校までの範囲で大学の専門学部を決めにくい。海外の大学へ進学希望

など。

 

 

「なりたい自分に出会える」、そういうことが追手門学院高校では可能かもしれません。

 

 

IMG_7990

 

 

IMG_7993