【山田校】国語の定期テストの勉強法
山田校の堀口です。
青山台、竹見台、箕面4中は今週テストが終わりました。生徒たちの感触を聞いてみると、「ん…あまり期待せんといてください。」や「1学期期末よりできたかも!」いろいろです。
昨日は古江台の中3で国語のテスト対策をしました。
今回のテスト範囲の大半が「おくのほそ道」。あと「握手」や「初恋」。
古文や漢文が出題される時は、特に国語が苦手な生徒にとってはチャンスだと思います。「覚えれば何とかなる、覚える場所がわかりやすい」からです。
「おくのほそ道」であればポイントは3点。
①一文、一文節ごと口語訳ができるようにしておく
⇒「月日は」は教科書に全文載ってます。「平泉」「立石寺」もネットにたくさんありますが、何よりノート見れば分かります。
②学校の授業ノートで表現技法や文法内容を覚える
例 どことどこが対句になっている?
ここの助詞「や」はどういう意味?
「古人」って誰と誰のこと? etc.
こういったこと、全て習ってますよね。
③問題集をやってみる
⇒開進館で国語習っている生徒は、授業で配布しているワークで十分です。
特に②。昨日の対策授業での生徒たちの様子を見ていると、「今回のテスト、いけそうだな」という生徒は②がほぼどれでも答えられる。
まだテストまでもう少し時間あります。開進館は今日も午後から開いてます!
そして、明日の日曜日は英検。英検受検予定のみなさん、最後の一押しがんばろう!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<開進館山田校 秋の受験・学習情報セミナー>
小3~6 11/12(土) 14:00~15:00
中1~2 11/19 (土) 14:00~15:00
なお、低学年の保護者様へは、
年長~小2 11/26(土) 13:00~14:30 玉井先生教育講演会(ライブビューイング)
の予定です。
小3~中2校内生の皆様には来週、授業時にお手紙をお渡しします(コチラ)。
小3~中2の保護者のみなさまで普段お通いではない以下の書面のよりQRコードからお申込みください。
なお、書面自体は校内生・校外生共通のものです。