【山田校】2022年度第2回英検が行われました

1009

山田校の堀口です。昨日は第2回英検が行われました。

 

大阪北摂地区の開進館では、開進館を通して申し込んでもらうことができ、千里中央の開進館または進学館で受験してもらうことができます。

 

今日はおもに小学生の英検について書かせてもらおうと思います。

 

開進館では、「英検講座」を開講しているので、4級であれば5~6年生でも講座の受講は可能です。

 

英検は

5級 中1終了程度

4級 中2終了程度

3級 中3終了程度

準2級 高1~2程度

2級 高校卒業程度

準1級 大学中級程度

1級 大学上級程度

というレベル設定です。

 

私見を書かせてもらうと、英検は「英語の勉強のきっかけになるもの」だと思っています。

 

たとえばご家庭で、「英検を受けよう」という話になる。

 

小学校で学習している程度の英語力(学年によりますが)しかないので、おそらく最初は(5級レベル)、「どこか通わせるより、家で過去問とかやってみよう」ぐらいになるところが多いのではと思います。私はとっかかりはそれでよいと思います。

 

英検は合格したら、合格証明書が届きます。これ、うれしいとおもうんです。達成感と「次もがんばりたい」感。

 

何をはじめてもそうですが、最初はできないからやりたくないものですが、ある程度軌道にのってできるようになってきたら、「次もやりたい」になってくる。

 

このとっかかりをご家庭で作ってあげられているかどうかで、「中1で3級取りたいんです」となった時にすっといくかいかないか、分かれてきます。

 

 

まず5級であれば「家でいっしょにやってみよう」からスタートしてあげる。保護者の方でレールだけ敷いてあげる。級が上がってくると専門的なことも出てきますし、文法のポイントをかいつまんで伝える必要も出てきます。

 

「学年相当以上の級の対策したい」となったら、開進館の英検講座にきてください!