【開進館名塩校】プレ中間テストで今の自分を知ろう!

P1040429

こんにちは!

開進館名塩校の春名です。

 

先週ゴールデンウィークが明けて早速、

プレ中間テストを実施しました。

 

採点結果を見ていると、

ゴールデンウィークの間もちゃんと勉強をしていたんだなぁと

わかる人もいましたが、その一方で。。。

【開進館山本校】中間テストに向けて追い込み!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こんにちは、山本校の内田です。

 

中学生、高校生は定期テスト直前の人が多くなっています。

教室では自主勉強の生徒が増え、子供たちのやる気でいい雰囲気になってきました。

中1生は先輩たちの自主勉強の様子を見て、「すごい!真剣すぎる!」と気迫に驚いていました。

【開進館山本校】定期テストに向けて①準拠ワーク早期完成会!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは。開進館山本校の杉原です。

1学期が始まり早くも一か月が経とうとしています。

新学年のクラス、部活等、新しい環境にも慣れてきた頃かと思います。

さて、5月に入るといよいよ定期テストが始まりますね。

今回は1学期の定期テスト対策の一環である「準拠ワーク早期完成会」についてお届けいたします!

【逆瀬川校】中1の授業で・・・

F6ABBC8C-ABD7-42CC-88C6-F0BDF788A935

逆瀬川校の福永です。

早いもので4月最終週の授業に突入しました。

コロナ禍ではないときには、大型連休前は無性にワクワクしておりましたが、今年も・・・・ですね笑。

 

中学生になって1か月が経とうしているこの時期、学校でもクラブの仮入部が始まり、少しずつ肉体的にも疲れが出ている時期かもしれません。

保護者様との面談も始まり、学校での様子を伺っていますが、今のところ、元気いっぱいが変わらない様子の方も多く、一安心しています。

 

さて、今日は中1の授業の一コマを紹介します。

【開進館名塩校】ノートは自らの分身

P1040399

こんにちは!

開進館名塩校の春名です。

 

先週も中1生に向けて始礼を行いました。

テーマは『学校のノートの取り方』です。

 

学校のノートというのは言わば自らの分身です。

 

そこにその人の性格や授業に対する姿勢がはっきりと現れるのです。

 

余白がなくギュウギュウに字で埋められているノート

余白を適度にとり、見やすいノートを心掛けること!

 

張ったプリントがノートからはみ出しているノート

はみ出すことなく丁寧に張ること!

 

先生の板書をそのまま写しているだけのノート

学校の先生のテストに大事そうな発言はメモを取ること!

 

これらのことを見て学校の先生たちは通知表の評価の判断材料とします。

 

最近私は、どの学年の授業でも、生徒のノートを見て気になった人には

ノートを丁寧にかくこと、余白をとるように今一度指導しています。

 

当然、学校のノートを丁寧に書く練習という側面もありますし、

算数や数学では計算ミスを減らすためでもあります。

 

普段から以上のことに気を配り、

通知表で良い評価がもらえるように努めましょう!!

 

開進館名塩校 春名俊幸

tel:0797-62-0220

【逆瀬川校】あっという間の1週間・・

staff_hukunaga

逆瀬川校の福永です。

4月7日より、逆瀬川校の責任者として着任しました。
西宮・尼崎・神戸と20数年間校舎責任者を務めてきまして、初めての宝塚地区です。

とてもわくわくしています。

そして、怒涛のように1週間の授業が終わりました。
毎日、自己紹介の日々でしたので、少し疲れたというのもありますが・・・