【山田校】実力テストを解いてみました③(古江台)

0903ブログトップ新

山田校の堀口です。

 

今回は「古江台の社会」です。

 

 

【問題構成】

 

大問1 歴史分野 安土桃山時代~江戸時代

 

大問2 地理分野 日本地理(日本の諸産業・気候など)

 

大問3 地理分野 世界地理(気候や貿易)

 

大問4 地理分野 日本地理(日本の諸地域/北・東日本)

 

大問5 歴史分野 原始時代

 

大問6 歴史分野 文化・資料(飛鳥~平安時代)

 

大問7 歴史分野 戦後の民主化など

 

幅広く、多岐にわたって出題されてましたね。

 

かなり社会が得意な生徒は90点ぐらい取れそうですが、ふつうはなかなかそこまではいかないと思います。

 

 

<手ごわい問題>

大問1 (1)b 鎖国の完成が「家光」だと理解していれば

大問1 (3)②

大問1 (4) 禁教令の位置が難しい

大問2 (1)①②⑥

大問6 (1) ※ここは特に難しい。「広隆寺半跏思惟像」は中3にはなかなか判別にしくい

大問7 (1) 大学受験でよくある「時の総理大臣問題」これもなかなか厳しい

 

 

ちょっと気になったのが、大問2(1)②。

 

工業出荷額のデータがやや古いため、額の多い順でいけば三大工業地帯は「中京→京浜→阪神」の順になっていますが、2019年ぐらいから「中京→阪神→京浜」の順になっています。いまの地理の教科書は「中京→京浜→阪神」で書かれてはいますが、入試で最新資料で問われた場合、判断要注意です。

 

開進館に通っている皆さんには、「この内容を踏まえた上で次の実テに向けての学習の濃淡」はお伝えしていきますね。

 

 

いずれにしても、復習にはもってこいの出題ばかりです。模試の得点力アップのためにもしっかり復習しておくことをお勧めします。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 開進館からのお知らせ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

開進館の定期テスト対策を体験!

 中学生の定期テスト対策第一弾。定期テスト対策ワーク完成サポートを実施!

 9/20(水)&9/21(木) 無料体験可能です!

 

 

志望校別特訓のご案内はこちらから【中3】【中2】

開進館のHPはこちら