【山田校】高1 冬に向けての学習セミナー

1123

山田校の堀口です。

今日は「勤労感謝の日」です。「勤労感謝の日」というのは、子どもたちが働いているお父さんやお母さんに感謝する日、でなくて「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」。つまり、元気に働けていること、周りの人たちに感謝する日、ということです。今日は祝日で中学は考査前なので、たくさんの生徒たちも来ます。生徒たちから元気をもらうことも多いです。感謝しながら過ごそうと思います。

昨日は高1生を対象に表題のセミナーを実施しました。大きく3点の話をしましたら、伝えたことは1つです。

 

 

<1>大学入試最新情報

 

2週間ほど前に、「新課程対応共通テストの試作問題」が発表されてました。

 

例えば日本史。

今の大学生はもちろん大人も含めてですが、文系で日本史取っていた人は、世界史やらんでよかったです。

でも新課程では「歴史総合+日本史探求」です。「歴史総合」の問題は日本史探究を選択の場合は世界史的要素が多く、世界史探究を選択の場合は日本史的要素が多くなります。

 

つまり、勉強すること増える、ってことです。

 

しかも、これに加えて「情報」。これ、まだまだ情報量の少ない科目です。今、高1生が習っている「情報」の授業。そんなに難しくないと思います。でも、軽んじているとおそらく痛い目見ます。今学んでいる情報の教科書を最低限完全に理解していないと、本格的な受験対策はできなくなるのでは、です。

 

 

 

<2>正しい模試の活用法

 

端的に言えば…

京都大なら「五ツ木模試で言えば偏差値90」です。(単純比較は本当はできませんが、感覚的に。)

 

高校受験と大学受験とでは、受験層が異なるので、偏差値でいえば5~10は変わります。

 

関大なら「五ツ木模試で言えば偏差値65~70」です。

 

なんとなく関大行ければ…と思っている高1生。中3の時に五ツ木模試で偏差値70取ったことあれば可能性あります。取ったことない人であれば、今から努力しないとやられます。

 

 

 

<3>今からの勉強

高2秋から国理社に集中できるようにも高1で英数を固めておく

 

です。高3になってから理科や社会はもちろん英語文法や数ⅠAもできないところがある…では、100%「国公立目指すならもう1年かけましょう」です。

 

来年の今頃、つまり高2の秋には「高1で習った英文法、数学ⅠA・ⅡBは習った内容はだいたいOK」なら国理社スタートできます。現役で国公立なら「それが最低限」です。

 

 高1生、今から中だるみになっている場合ではないです!

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

<開進館 秋の学習イベントのご案内>

1. 公開テスト実施

各学年で様々な力試しの機会を設けております。これから開進館への入学や講習受講を検討されている方はぜひこの機会をご利用ください。

案内はコチラ

 

 

2. 小6対象 中学準備フェスタ(11/28)

中学0年生始動。小6対象英語と数学、1日限定の「秋期講習」です。

案内はコチラ

 

3. 中1・2対象「文理学科模試」

公立入試に強い開進館がお届けするハイレベル模試。将来難関校を目指したい皆さんはぜひチャレンジしてください!

案内はコチラ

 

 

4. 中3保護者対象「入試3か月前セミナー」

 12/17(土) 10:30~12:00 (12/3は定員に達しました。)

「入試直前期に注意すべきこと」「高校入学後に出遅れないために」

中3保護者のみなさまは必聴!ただし、定員がせまっています。ぜひご参加ください。

案内はコチラ

 

 

5. 冬期講習受講生募集中!

この冬、各学年に必要なことを盛り込んだ冬期講習!

案内はコチラ