なぜ中1から塾を始めておく方がいいの?

こんにちは。今回は「なぜ中1から塾を始めておく方がいいの?」ということについてお伝えします。

 

①短期目標を持つことができる

②学習習慣をつけることができる

③学習の質を向上させることができる

 

01172

 

一つづつ見ていきたいと思います。

 

 

①短期目標を持つことができる

多くの中学生にとって勉強の目標は「定期テスト」です。ただ学校の定期テストは年間5回の実施で、テストどうしの間隔が2か月ほどになることもあります。

 

「次のテストまで2か月あるけど、コツコツ勉強しよう」と思える中学生は非常に少ないです。

 

開進館の授業では毎回小テストがあるため、まずはここで100点を取るということを目標に、コツコツと学習を積み重ねることができます。普段の授業準備をしてだけで自然と定期テストの対策になっているのです!

 

 

②学習習慣をつけることができる

保護者の方との面談の中で最も多いお悩みが「子供が自分の部屋に入るときちんと勉強しているのか分かりません…」といったものです。思春期・反抗期も相まって保護者の方の学習に対する心配がお子様に伝わらない、ということはよくあることです。

 

開進館では小テスト・定期テストの点数に応じて、こちらから自習室の利用再テストの実施学習サポートのご提案を行います。

 

お子様にとって最初は「塾に呼ばれた…」という印象かもしれませんが、しっかりと勉強することで結果がついてくるため「塾で勉強してよかった!」と思っていただくことができます。

 

③学習の質を向上させることができる

中学生のお子様にとって、質の高い学習を一人で行うことは至難の業です。

 

「クラブ活動」「友達付き合い」「スマホ・PCの誘惑」などがある中で、いかに集中して学習を行うことができるでしょうか。

 

また、英語の宿題に関しても

ピリオド、クエスチョン、コンマなどが書けているか

単語どうしの間隔は適切か

スペルミスをしていないか

丁寧な字で書けているか(「K・kのちがい」「『a・u』『h・n』の書き分け」など)

ヘボン式ローマ字をかけているか(特に「shi」「tsu」「sha」「b,p,mの前の『ん』の表記」など)

間違っているのに〇をつけていないか

間違い直しを適切に行っているか

 

など、様々な注意点がある中、新中学1年生が自力で学習を進めることは困難です

 

ちなみに…

中学1年生の内申も高校入試に使用されます

 

特に理科や社会は中1の1学期から高校入試内容を扱います

 

開進館には「中1の学習方法指導」から「中3の入試対策」まで全てそろっています。

 

春期講習からの中学準備をお勧めします!

 

詳細は開進館各校まで宜しくお願い致します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

春期講習3月下旬スタート!

 

2022年度英検対策講座受付中!詳細はこちら

 

 

詳しくはお近くの校舎までお問合せください。

 

山田校(06-6833-7800)

千里中央校(06-6833-0555)

豊中緑丘校(06-6850-0070)

豊中夕日丘校(06-6842-3200)

阪急豊中校(06-6849-2588)