【入試情報】星翔高等学校 入試情報

受験情報ブログアイキャッチ

山田校の堀口です。

 

今日は星翔高校の入試情報です。

 

もしかしたら「え?星翔高校??浪工のことだよね???」という反応の方が多いと思います。

 

そうです。旧通称「浪工」の星翔です。

 

 

結論から申し上げますと、おそらく星翔高校は5年後には昔のイメージとは異なる学校になる。関関同立や産近甲龍の合格者数が増えると思います。

 

はい、間違いなくなっていると思います。

 

 

いやいや、特進でも偏差値40前後。総合や大阪府内でも下から数えたほうが早いし、大学進学とかほとんどしてないですよ。

 

 

<R5 星翔高校 大学合格状況>

 

近畿大学 2

 

摂南 1

 

追手門学院  5

 

大阪学院  11

 

大阪経済 1

 

その他多数

 

 

「??関関同立はおろか、産近甲龍へも合格1名でしょ?5年後に関関同立とか出てるわけないですよ。」

というご意見、特に京阪神に昔からお住まいであれば「イメージ悪い」だと思います。

 

 

しかしです。

 

おそらくは5年後には学校は変わっていると思います。

 

 

 

<星翔が変わりそうな理由>

1.「特進アドバンス」 超少人数で最後まで面倒見よし

 

1学年20人名1クラス。大阪桐蔭高校の野球部と同じです。少数精鋭でめちゃくちゃ面倒見よし。

 

中3時に実テ400点の生徒(=C問題校受験可能)もいるとか。

 

英語の授業内容見ました。全然学び直しとかではないです。北千里、箕面レベルです。

 

下手に他校の「特進コース落ち進学コースへ回し」になるのであれば、選ぶべきかと。

 

また、「高校進学実績」に拘らない進学への秘策をお持ちです。ちゃんと考えて進路指導してくれます。

 

 

2.工業高校だからこそ

 

珍しい「普通科」&「工業技術系」高校

 

もちろんもともと「浪工」ですから。

 

「工業は就職か専門学校ですよね?」の固定概念をいい意味でぶっ壊してくれそうです。

 

「高専への編入」の指導アリです。

 

ということは、です。

 

大学3回生からの編入を見据えていく、ということです。

 

工業技術系高校だからこそできる、来年ではなく「3年後の大学進学」を実現してくれます。

 

 

3. 「ドローン」

 

「は?」と思いますよね。

 

昨年、国土交通省から全国初の「無人航空機 登録講習機関」に認定されているそうです。

 

星翔でライセンス取得が目指せます。そして、産学官連携を行っているとのこと。

(星翔高校の先生が兵庫や大阪の小中学生へ、ドローンの出張授業をしているらしいです)

 

 

 

 

 

 

「個別最適解」が求められている時代。

 

でも、中3段階で「将来こうしたい」「夢は〇〇になること」ということをしっかりみんなが見据えられているか…

 

 

そういう友達を見て「いいな、優秀なあいつは。どうせ僕なんか…」となって、とりあえず偏差値に合った高校を選んで、何となく大学行って、就活で困って…

 

 

となっていくのであれば、こうした「きっかけ」が具体的に持てる進路を選んでいくのはありだと思います。

 

 

いくつになっても、どんな立場であっても「こうしたい」「こうありたい」としっかり思えている人とそうでない人とでは、やはり人生の充実度が違うと思います。

 

 

星翔高校の取り組みはそんなことに気づかせてくれます。