【入試情報】<公立入試>豊中高校の2024年度

受験情報ブログアイキャッチ

山田校の堀口です。「2024年度入試」の紹介。

 

今日は「豊中高校の2024年度入試」。

 

 

【豊中高校倍率推移18-24】

豊中高校倍率推移

 

 

上記のグラフの説明から。

 

青の点線は2月に発表になっている希望調査の倍率、赤の実線が実際の入試倍率です。

 

大阪北摂にお住まいで、高校入試を経験したことのある高校生や保護者の皆さんであれば、周知のことですが、「豊高は倍率が高い」です。

 

過去5年だけで志願者倍率をとっても1.59倍。公立高校としてはかなり高いです。

 

ただ、豊中高校は北野や茨木などの「グローバルリーダーズハイスクール校(GL/文理学科設置校)」と異なっている点があるんです。

 

何かわかりますか?先日の茨木高校の資料と比べてみると…違いますよね。

 

2月の倍率>出願倍率になっていること。

 

 

どういうことでしょう?

 

人気の高いGL校だと、ふつうは以下の流れかなと思います。

 

1. 豊高行きたいな-。

2. 2月の倍率見て)めっちゃ人気高いな

3. 偏差値内申点足らないから、最終的には志願下げようか

となりそうなところ。

 

だから、北野や茨木は2月の倍率が高くて、実際の倍率は下がる、となる傾向がある。

 

ところが、豊高は…

 

例えば2024年入試は

定員 360名

2月 548名が希望

最終 564名が出願

となっています。

 

おそらく、最終の564名は、2月の548名に加えて、茨木などからの志願変更

と考えられます。

 

なお、2024年の1月発表の進路調査では、

1月 565名が希望

となっていました。

 

 

言い方は悪いですが、受験生の傾向として私立合格後の心境として、「池田まで下げるのであれば、関西大倉の特進でもいい」となっているのだとは思います。

 

つまり、「公立は豊高未満には下げたくない 」ということが、この「2月の倍率>出願倍率」になっているようにも思います。

 

 

GL校、府下全体でもやはり10校とも人気は高いです。

 

追随するように、関西大倉、最近では箕面自由がSS特進で大学進学実績を伸ばしていっています。

 

昔と違って、受験生やご家庭にとって、「偏差値以外の評価軸」で受験校選びをしていったほうがいいですね。