【入試情報】大阪学院大学高校

受験情報ブログアイキャッチ

開進館山田校の堀口です。

 

ブログ更新がかなり空いてしまいました。再開していきます。

 

私立高校選定の時期です。

 

さまざまな私立高校、募集要項やホームページに掲載していることはそれとして。

 

私見を書いていきます。

 

 

大阪学院高校。

 

最近では、高校野球で話題になりました。春の近畿大会で優勝してましたね。夏の甲子園には届かなかったですが。

 

運動系の部活をしたい生徒にとっては、抜群の環境です。

 

 

さて、いわゆる「ガクイン」の合格状況などです。

 

新校舎がこの夏に完成しました。

 

めちゃくちゃきれいです。食堂も充実。

 

人気が上がってます。

 

 

2024年 募集定員 400名 → 入学者 657名

 

2025年 募集定員 400名 → 入学者 743名

 

 

ちょっと、募集定員に対して入学者多すぎ感あります。

 

ただ、このままどんどん増やすわけにはいかないので。

 

おそらく合格基準はあがっていくことでしょう。

 

大阪は私立無償化の影響はやはり大きいです。

 

私立専願率は来春もやはり上がっていくことでしょう。

 

 

公立高校は…

 

先月発表されていたこととして、2040年までに公立を32校統廃合して104校にしていくとのこと。

 

20年後は大きく世界も変わっていることですが、じわじわその変化は始まっていってますね。