市西GS・神戸総理模試のご案内
開進館西宮北口校の西森です。
開進館では,神戸総理模試・GS模試を実施します。
【日時】 6月21日(日)
総理模試 … 13時30分~16時30分
GS模試 … 13時30分~16時20分
詳細はこちらからご覧になれます。
https://mypage.kaishinkan.net/PDF/?dl=xjIYZXt675
開進館西宮北口校の西森です。
開進館では,神戸総理模試・GS模試を実施します。
【日時】 6月21日(日)
総理模試 … 13時30分~16時30分
GS模試 … 13時30分~16時20分
詳細はこちらからご覧になれます。
https://mypage.kaishinkan.net/PDF/?dl=xjIYZXt675
皆様、こんにちは。西宮北口校の西森です。
私は,中3数学,理科を担当しています。画像はその生徒側からの画面のようすです。
私の授業のばあい,あまり面白くないネタを放り込むので,
というボタンを押されてしまうのが,少しショックです。(棒)
また,開進館では,お子さまたちから,本日の学習状況を報告してもらうページもあります。
下記のように真面目な報告から,「自分でカレーを作って食べました」というほほえましい話題まで報告してくれました。
さて,この状況がいつまで続くかどうかわかりませんが,開進館はお子さまの学習環境づくりを決して怠りません。みなさんつらい日々が続くでしょうが,ともに頑張っていきましょう!
学習相談,進路相談がございましたら,開進館西宮北口校0798-63-0090までご連絡くださいませ。
開進館西宮北口校 西森 義洋
開進館の西森です。
さあ,本日から,E-Lectureが始まります。宿題もたっぷりでるかと思います。
しかし,それでも学校での授業数と比べると,少ないと思います。そこで,
を実施します。
少し難易度の高い問題を解説します。
開進館西宮北口の西森です。
昨晩お伝えしました通り,政府,自治体の要請に基づき,当校は,5月6日までの閉館を決定しました。
みなさまには大変なご迷惑をおかけしており申し訳なく思っています。
しかしながら,お子さまの学習機会をこれ以上損なってしまうのはよくない…。そんな思いで,今後オンラインの授業を全力でしてまいります。
春期講習が終わり,朝に少し時間ができましたので,家の近くを歩いてみました。
春期講習中は,朝8時30分に出社し,夜10時00分に退社しますので,世の中,季節の移ろいとは実は無縁です。散歩中こんな景色が広がっていました。
こんなに季節が進んでいたのですね…。すっかり桜は満開。本来であれば,多くの人が桜の見物に来ているのでしょうね。
開進館西宮北口校の西森です。
世の中は,コロナウイルスによる感染影響について非常に鬱屈した雰囲気になっています。
お子さまもストレスがかかる状況ではないでしょうか。
しかし,私が危惧しているのは
コロナウイルスが原因で 勉強できないのは仕方ない とか
自習室が使えないから 勉強できない とか
学校が休みになるので,勉強しなくていい と考えること,そしてそう考える方がが正しいという空気がやや広がっていることです。
もちろん体調が悪くなりだしたら命に係わる問題ですのでその限りではありませんが,そうでない限りは,つとめて冷静に対応すべきではないでしょうか。
テレビ,新聞は報道で持ちきりですし,著名な芸能人,一国の首相までが感染となると不安ですし,私も志村世代としては非常に悲しいです。しかしながら,不安で悲しいから仕事をしないとか勉強をしないとかはできません。なぜなら日々の生活があるからです。
もし,塾がすべてお休みとなると,お子さまの勉強する環境はどうなるのでしょうか。ウイルス感染を防ぐために最善の策を尽くすのは当然として,授業をしない,活動をしないということは大きな弊害を後に起こしかねません。アップは決してそうではありませんが,世の中の多くはいわゆる日銭で運転資金としている企業,個人事業主があるわけです。もちろん私にも生活があります。安易に休みはできませんし,お子さまの学習はそれでも必要だと思うので授業なしは簡単にはできません。ましてや,入試が近づいたときに,「あのとき勉強できなかったのだから1~2か月は入試実施を遅らせるべき」と主張して,それがかなうのであればいいですが,私はそういう困難な状況でも頑張って勉強したお子さまをほめてあげたいです。
皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますが,感染の防止を最大限構築したうえで,日常の生活をいかに冷静に保つことが重要かと思っています。日常品の買い占め等含めて,できる限りの冷静な対応をお願いしたく思います。大変なストレスがかかるのは重々承知しておりますし,私も日々不安で眠りが浅いですが,頑張りたいと思います。頑張りぬいた後にその成果が享受できるとおしえるのも大人のつとめだと私は考えています。
開進館としての4月の授業についての正式な対応は後ほどあらためてメール等でお伝えいたします。よろしくお願いいたします。
開進館西宮北口校 西森 義洋
開進館西宮北口校 です。
「玉井式国語的算数教室」のカリキュラムは、子どもたちに「文字を読んで状況をイメージする力」が自然に身につくように開発されました。文章を読むだけでは、どうしてもわかりにくい長文問題も、最初は美しい3D映像がイメージングを手伝います。その後、段階を踏んで映像の量は減り、「先生と一緒に文章を読む」⇒「自分の力で文章を読み進め、解答する」という流れでイメージする力を養います。全回を通じて一連の物語になっていながらも、中学入試にも対応できるようになるための単元が織り込まれています。今後の大学入試改革を見据えた、お子さまの未来につながる講座です。是非、一度ご体験ください。
昨日より,新高校2年生対象のAI授業を実施しています。
AI授業というのは,
各自が長期目標と短期目標を設定し,その目標にむけてクリアしていくための最短のカリキュラムが組まれていくというものです。
つまり,
現在,新高校2年生を対象に行っていますが,一番進度が速い生徒は,微分法を学習しています。高1内容の因数分解に後戻りしながらやっと,高2内容の分数式をクリアした生徒もいます。
開進館西宮北口校の西森です。
中学2年生ですが,やる気がぐんぐん伝わってきます。手を挙げて答える生徒,一生懸命に解く姿が印象的でした。
↓↓授業の様子はこちらから。