高木校

春期講習【高木校】-part3-

IMG_1182

皆様へ

 

先日、春期講習最終日ということで、

様々なイベントを実施しました。

 

その様子をお伝えいたします。

【小学生春期講習まとめテスト】

IMG_1181 IMG_1180 IMG_1179

⇒春期講習内容から各科目のまとめのテストを実施しました。

70点以下だったかたは、土曜日に「帰れま100」(再テスト)を実施しました。

春の内容を学校ではこれから学習するので、お子様方が学校でたくさん手を挙げて発表できるようになればいいなー!と思いながら指導を行いました。

 

【新中1まとめテスト】

IMG_1178

 

⇒春休みに学習したことから5科目のまとめのテストを行いました。

次はGW明けに模擬中間テストを実施します。

まずは、自信を持って中学生活を過ごすことができるように、しっかりとお子様方をサポートしていきます。

 

【新中1OB・OGセミナー】

IMG_1188 IMG_1187

IMG_1185

 

⇒上記のまとめテストの後に1時間の新中3の先輩方によるOB・OGセミナーを実施しました。

先発達から

「クラブについて」

「勉強とクラブの両立について」

「中学生活において気を付けるべきことについて」

「中学1年生の時に行っておくべきことについて」

お話がありました。

いつもは我々職員から様々なことをお伝えしていますが、

身近な先輩達から今回は様々なことを伝えてもらいました。

新中3の先輩達、ありがとう!

 

【新中3セミナー】

IMG_1190 IMG_1189

⇒新中学3年生の子ども達には、

「高校入試総括セミナー」

を実施しました。

各高校の受験に必要な内申点や、ここからどのように勉強を行うべきかについて、80分間みっちりとお話しました。

次回は6月に志望校別の生徒セミナーを実施致します。

 

【新中2春期講習まとめテスト】

IMG_1191

 

⇒新中学2年生は、春休みの授業内容からまとめのテストを実施しました。

70点未満の方は、翌週に再テスト「帰れま100」を実施します。

 

【最後に】

どの学年も春休みは本当によく頑張っていました。

この頑張りを4月も継続してほしいと思っています。

ですので、再度職員間でお子様方の学校のテストの結果、通知表、小テスト結果を共有し、お子様方に声掛けや自習室への呼び出し、勉強方法のアドバイスを行うことができるようにしていきます。

 

++++++++++++++++++++++++++++

平常授業要項申込フォーム

【平常授業日程】

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

春期講習の様子【高木校】-part2-

IMG_1170

皆様へ

 

高木校の春期講習の後半の状況についてお伝えいたします。

 

【中3のV1・V2・Sクラスの様子】

IMG_1169 IMG_1172 IMG_1175 IMG_1176

⇒中3の3クラスともにほぼ毎日ある春期講習ですが、本当によく頑張って授業を受講しています。

中3で更に成績を向上させていきます。

 

【中1V・Sクラスの様子】

IMG_1163 IMG_1167

⇒本日から学校の数学・英語の予習授業がスタートしました。

Sクラス・Vクラスともに笑いがありつつも、真剣に授業に臨みよい雰囲気でした。

 

++++++++++++++++++++++++++++

平常授業要項申込フォーム

【平常授業日程】

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

【各クラスの定員状況】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り2席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月:残り3席 土:残り3席

新小5 余裕あり

新小6 火:残り4席 金:余裕あり

新中1 V数学:残り4席 S数学:残り4席 理科:残り2席

新中2 V数学:残り6席 S数学:残り3席 理科:残り4席

新中3 V1数学は残り2名 V2・Sは余裕あり 理科は定員まで残り2名

 

ご不明な点等ございましたら、高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

春期講習【高木校】 -part1-

IMG_1149

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

 

今回は春期講習の様子についてお伝えします。

【新小5英語】

IMG_1149IMG_1147

⇒英語の授業ではジャスチャーや身体を動かしながら、楽しんで「月」や「曜日」について学んでいました。良い雰囲気です!

 

【新中1理科】

IMG_1141IMG_1142

⇒新中1理科は笑あり、真剣な表情ありと非常にメリハリがついた授業が展開されていました。頑張れ新中1生!

 

【新中1 算数復習講座】

IMG_1151IMG_1152

⇒算数復習講座ではAIのatama+を活用して、一人一人のカリキュラムをAIが自動で作成してくれます。みんな真剣に80分間、算数と向き合っていました。

ちなみにお家でもこのatama+を行うことができます。

 

【新中3理科】

IMG_1154IMG_1153

⇒中3は英数と理国がほぼ毎日、春休みだけで合計して10日間授業があります。

みんな、クラブで大変な中、本当によくがんばっています!

 

【新中2S数学】

IMG_1157

⇒中2Vは写真を撮り忘れていまいました笑

中2も英語・数学ともに一生懸命問題に取り組んでいました。

いつの間にか、中2も教室がほぼ満席になるぐらい人数が増えました!

 

【新小2算数】

IMG_1150

 

⇒全員、もくもくと文章問題に取り組んでいました。

この調子でどんどん算数が好きになってほしいです!

 

引き続き、春の様子をブログでお伝えしたいと思います。

***************************

【春期講習&4月からの要項・日程表について】

★まだ春期講習のお申込みが間に合う講座

 新小4・5・6年 算数

 新中1 英語・数学

要項・日程表が必要な方は下記のフォームよりお申込み下さい。

メールにて送信させて頂きます。

春期&平常要項申込フォーム

 

【平常授業日程】

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

【各クラスの定員状況】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り2席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月:残り3席 土:残り3席

新小5 余裕あり

新小6 火:残り4席 金:余裕あり

新中1 V数学:残り4席 S数学:残り4席 理科:残り2席

新中2 V数学:残り6席 S数学:残り3席 理科:残り4席

新中3 V1数学は残り2名 V2・Sは余裕あり 理科は定員まで残り2名

 

ご不明な点等ございましたら、高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

新年度の授業開始-part3クイズ大会-

IMG_1139

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

 

今回は教室で実施したクイズ大会の様子をお伝えします。

新小学2年生から新中学1年生の方、対象にイベントを実施しました。

 

【ことわざクイズ】

IMG_1133 IMG_1132 IMG_1131

ヒントを手掛かりに答えを頑張って考えていました。

 

IMG_1130 IMG_1129 IMG_1128

 

いろんなことわざを勉強することができました。

 

【春に関するクイズ】

IMG_1137 IMG_1136 IMG_1135

春の星座、春の植物、春の虫

についてクイズ&勉強を行いました。

 

4月は紙飛行機大会を実施します。

こちらも今から楽しみです!

 

************************************

【春期講習の要項・日程表について】

要項・日程表が必要な方は下記のフォームよりお申込み下さい。

メールにて送信させて頂きます。

春期講習日程表・要項お申込みフォーム

 

【平常授業日程】

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

【各クラスの定員状況】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り2席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月:残り3席 土:残り3席

新小5 余裕あり

新小6 火:残り4席 金:余裕あり

新中1 V数学:残り5席 S数学:残り4席 理科:残り2席

新中2 V数学:残り6席 理科:残り4席

新中3 V1数学は残り2名 V2・Sは余裕あり 理科は定員まで残り3名

 

ご不明な点等ございましたら、高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

新年度の授業開始-高木校part2-

IMG_1111

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

 

新年度の授業が始まり2週間が経ちました。

各学年の様子を簡単に写真でお伝えします。

 

【新小5算数-火曜日メンバー-】

IMG_1115IMG_1116

⇒小数×小数を楽しみながらも、集中して沢山問題を解いていました!

小テスト100点であめちゃんのご褒美も!笑

 

【新中2V 数学】

 

 

IMG_1119IMG_1117

⇒AIのatama+を活用して授業後半では、たくさん計算練習と資料の整理を行いました。とても愚直なお子様方が多いので、春もしっかりと指導を行っていきます。

 

【新中1V数学】

 

IMG_1111

⇒数学の授業で初めてのAI(atama+)を行いました。

大文字・小文字を打つのに苦戦しつつも、本当に全員よく集中して頑張っていました!

 

【新小6算数-火曜日メンバー-】

IMG_1114 IMG_1113

⇒小6算数では分数の計算を行っていました。

元気な声も聞こえてくるなど、本当に良い雰囲気でした。

 

************************************

【春期講習の要項・日程表について】

要項・日程表が必要な方は下記のフォームよりお申込み下さい。

メールにて送信させて頂きます。

春期講習日程表・要項お申込みフォーム

 

【平常授業日程】

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

【各クラスの定員状況】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り2席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月:残り3席 土:残り3席

新小5 余裕あり

新小6 火:残り4席 金:余裕あり

新中1 V数学:残り5席 S数学:残り4席 理科:残り2席

新中2 V数学:残り6席 理科:残り4席

新中3 V1数学は残り2名 V2・Sは余裕あり 理科は定員まで残り3名

 

ご不明な点等ございましたら、高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

高木校!春期講習受付中!

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

 

春期講習が3/24(金)からスタートします。

是非、一緒に学習を行い新学年のスタートを準備万端の状況にしましょう!

 

■春期講習キャンペーン
・新小1・新中1・新高1は春期講習費無料(教材費は必要です)
・1年間の総まとめテスト受験生は春期講習1講座無料
・春期初回までに4月継続書類をご提出された方は校内生料金で受講可能
・4月継続をされる方は4月からの入学金無料

⇒3月の平常授業を体験して頂き、春期講習を受講して頂くか決めて頂いて大丈夫です。

 

 

【春期講習の要項・日程表について】

要項・日程表が必要な方は下記のフォームよりお申込み下さい。

メールにて送信させて頂きます。

春期講習日程表・要項お申込みフォーム

 

【平常授業日程】

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

【各クラスの定員状況】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り2席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月:残り3席 土:残り3席

新小5 余裕あり

新小6 火:残り4席 金:余裕あり

新中1 V数学:残り5席 S数学:残り4席 理科:残り2席

新中2 V数学:残り6席 理科:残り4席

新中3 V1数学は残り2名 V2・Sは余裕あり 理科は定員まで残り3名

 

ご不明な点等ございましたら、高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

今日から新年度の授業開始【高木校】

IMG_1105

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

本日、3/2木曜日より新年度(新学年)での授業を開始しています。

IMG_1109

今日は、

小2玉井式 小4算国 中1英語 中3英語

の授業がありました。

IMG_1107

どのクラスでも新品のテキストにお子様方がうれしそうに名前を書いていました。

IMG_1106

また、新中学1年生は今日から19:10-21:35の時間帯で授業を行っております。

みんな慣れない夜の授業でしたが、本当によく頑張って授業に参加してくれていました。

IMG_1108

明日以降の授業でも、

我々職員が元気よくお子様方を出迎え、

お子様方に愚直、そして楽しく、わかりやすく指導を行って参ります。

好評につき体験会を増設【高木校】

IMG_0969

皆様、こんにちは高木校の清水です。

2月の後半の小学生の校内生の授業ではお子様方にテストや今までの内容の総復習を行っています。

そこで、現在塾に通われていない方専用の体験授業を増設致しました。

 

3月からの新年度の授業からご検討の方

春期講習の授業からご検討の方

4月から塾をご検討の方

に向けて、2月の末に体験会を増設致しました。

 

【体験会の日程】

現小学3年生 2月27日(月)16時45分-17時45分

現小学4年生 2月28日(火)16時45分-17時45分

現小学5年生 2月28日(火)17時50分-18時50分

現小学6年生 2月27日(月)17時50分-18時50分

 

体験会のお申込みフォームはこちら↓

体験授業お申込みフォーム

IMG_0997

 

保護者会動画申込フォームはこちら↓

保護者会動画申込フォーム

IMG_1062

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

ご不明な点等ございましたら、高木校(0798-67-0066)までご連絡頂ければと思います。

保護者会動画進呈&3月からの新年度情報【高木校】

IMG_1065

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

 

開進館では3月から新年度の授業がスタートしますが、現在も多くの方からお問合せを頂いております。

しかし、新年度の保護者会は2/11(土)で終了している状況です。

そこで、

保護者会動画を進呈

致します。

 

保護者会動画が必要な方は以下のフォームに必要事項を入力してください。

後日、保護者会動画をご記入いただいたメールアドレスに送信させて頂きます。

 

保護者会動画申込フォームはこちら↓

保護者会動画申込フォーム

IMG_1062

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

新年度体験授業のご案内

 

【クラスの定員情報】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り3席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月・土 ともに余裕あり

新小5 余裕あり

新小6 火:残り6席 金:余裕あり

新中1 余裕あり 理科は定員まで残り7名

新中2 残り7席 理科は定員まで残り4名

新中3 V1数学は残り2名 V2・Sは余裕あり 理科は定員まで残り5名

 

ご確認の程をよろしくお願いします。

新年度のイベント&クラス情報【高木校】

IMG_1022

皆様、こんにちは。

高木校の清水です。

 

新年度のイベントがある程度、決まりましたのでご案内いたします。

新年度保護者会のご案内【高木校】

・小学生(新小1-新小6)
1/21(土) 11:00-12:15
1/28(土) 13:30-14:45
2/11(土) 11:00-12:15
・中学生(新中1-新中3)
1/21(土) 13:30-14:45
1/28(土) 17:00-18:15
2/11(土) 13:30-14:45

 

新中1体験会のご案内

 

公開学力テストのご案内

2/4(土) 小3・4 13:10-15:30 算国
小5・6 15:40-18:45 算国英
1/31(火) 中1 18:50-21:45 5科目
2/1(水)中2 18:50-21:45 5科目
開進館HPからお申込みできます。
​​​​​​​また、入学試験の代わりにもなります。

 

新年度3月からの授業日程【小学生】

新年度3月からの授業日程【中学生】

新年度体験授業のご案内

 

【クラスの定員情報】

新小1 余裕あり

新小2 月:残り3席 水:残り4席

新小3 月:残り3席 木:残り1席

新小4 木:残り2席 月・土 ともに余裕あり

新小5 余裕あり

新小6 火:残り6席 金:余裕あり

新中1 余裕あり ただし、理国社は定員になる可能性があります。

新中2 残り7席 ただし、理国社は定員になる可能性があります。

新中3 余裕あり ただし、理国社は定員になる可能性があります。

 

ご確認の程をよろしくお願いします。