門戸校
〈門戸校〉2024公立一般入試 理科
毎年恒例、公立一般入試の理科に対する個人的メモです。
3/12 23:32現在です。
以下、簡単な分析と、個人的な感想です。
まず、
天体、浮力、人体、化学変化と質量
この辺りは予想通りで、特に天体・浮力は多めに対策もしていたので良かったと思います。生徒たちも『あ!出た!』と思ったと、言っていました。過去問に比べると比較的簡単に感じたようで、手ごたえがあったようなので、良かったです。
さて、今回の内容は
大問1 生物【中1動物分類、中3遺伝 中2消化】
大問2 地学【中1地層 中3星の動き】
大問3 化学【中1気体 中2還元】
大問4 物理【中3運動 中1・3ばね、浮力】
と言う構成で、とりあえずパッと見は「いつも通り選択肢問題が多いなぁ、記述でてほしいなぁ」という感想でした。生物や地学、化学は実験・観察・考察や会話文などが見られ、今年も読解力は必要になる入試問題でした。
全体を通して、いつも通りですが
・教科書の理解は絶対
・基本知識を使えるかどうか
・「何となくの理解」は絶対に危険
・読解力、集中力がいる
・簡単そうだが、難しいだろうなぁ
・中1、中2から理科もきちんとやった方がいい
理科で差をつけられたら大きいです。
さて、ここからは自分で解いているときの感じでいきます。
いつもよりは短めで書くつもりです。
〈門戸校〉いよいよ明日・・・
数学と国語の対策をして、
特に特別なことはなく、
気負うことも、頑張る!ということもなく、
肩の力を抜いて・・・自然に行けばいい。
そんな話をしました。
ただ、注意しないといけないことは・・・
国語と数学ぐらいです。
そんな話をして、
〈門戸校〉新中3終礼
〈門戸校〉学年末テスト勉強会
〈門戸校〉学年末テスト勉強会
結構、気合い入っています。
土・日・月曜日でどれだけ、学校の教科書・ワークを終わらせることができるかがポイントです。
まずは学校教科書を徹底的に覚えることから、そしてその覚え方を工夫することが重要です。その工夫の仕方は終礼やセミナーで伝えていますが、まだまだ伝えていきます。
自己最高点を目指して、取り組んでいきましょう!
学習内容は難しくなっています。だからこそ、勉強レベルを上げていきましょう!!
加藤
〈県西推薦特訓〉始動!
今年もかなりの人数が受講しています!
県西は、やはり人気校です。
県西の特殊なテストに対して、しっかりアドバイス・対策をしております。
次回は模試と面接練習です。
自信をもって、受験できるようにしていきたく思います。
門戸校 加藤
〈門戸校〉新中1~3対象 新年度保護者説明会
〈門戸校〉新小1~6対象 新年度保護者説明会
〈門戸校〉中1、学力上がってきたねー!
という話をしていました。
冬期講習で、よく頑張っていましたので、この勢いを止めないようにいきましょう。
冬期講習のテスト優秀者が多かったです!いつの間にこんなにできるようになったの?という人もいましたね。
そして、atama+の活用状況もかなり上がってきました!
多くの生徒も名前を紹介できました。