門戸校

〈門戸校〉その後に・・・

PXL_20230416_091009818

サッカーの指導のお手伝いをしています。

昨日も昼から夕方まで低学年・高学年と練習し、ゲーム(試合形式の練習)では、15分を2本して、体力低下に焦りを感じ、昨日は息子に足を削られ・・・痛いです・・・。

トレーニングを本格的に再開しようと思っています。

(もうすでに日焼けしています。)

さて、息子の1人が小5になり、小6のチームに参加をしています。

〈門戸校〉新中3 その勉強

20230408_142507665

第1回の合格判定テストも終え、夜の終礼で、少し話をしました。

①春期講習の最終日の宿題を

今まで以上のテンションで取り組んだか、手を抜いたか

②4月1回目の授業の小テストを

目標に取り組めたか、小テストはないと思っていたか

③その勉強が

まだまだ足りていないと自覚しているか、していないか

④高校のことは、今はどうでもよい、ただ・・・

合格するために「今」やるべきことをやっているか、サボっているか

 

とりあえず・・・

〈門戸校〉新中1 春期講習最終日

20230407_131908112

本当に全員が成長したと思います。

小学生モードから中学生モードに変化する春期講習でした。

まとめテストの取り組む姿勢、その前日の自習、テスト後の雰囲気…

すべてが小学生の頃とは違いました。

 

でも、それでも自己採点では思うようにいきません…。

それと戦うことが勉強です。

 

さて、終礼でもお話ししたように、ここから重要になってくるのは…

PXL_20230407_042839793

これはマジです!!

まずはしっかり目標にむかって頑張っていきましょう!!

 

加藤