〈門戸校〉学びんピック 夏の大会

学びんピック
夏の大会を実施しました!
いつもの計算・漢字・英単語に加えて、
日本地理・世界地理・世界遺産などにもチャレンジしました。
お子さまたちの『熱中する能力』は本当にすごいな・・・と思いながら、
イベントを楽しみました!
あ、富岡製糸場や!
大阪は、大山古墳かぁ!
比布!?
ルーマニアとチャドの国旗!?
などなど、いろいろな知識が飛び交いました。
オンラインで他校舎の様子も見ながらの実施だったので、
いつもより楽しく、またいつもより緊張感がありました!
2学期も学びんピック、頑張りましょう!!
〈生徒たちの感想〉
・英語が思ったよりできなかったから悔しい!
・楽しかった!
・思ったようにできなかったので、次からはもっと頑張る!
・もっといい点数が取りたい!
・約1ヶ月頑張ったけど満点が取れなかったのが、とても悔しい!
・楽しかったから、またやりたいです!
・つかれたけど、頑張れた!
・次も頑張ります!
・クイズも楽しかったです!
・はじめてのイベントだったけど、楽しかった!
・社会と英語が満点取れて良かったです!
などなど、大満足な大会でした!
加藤