TOPICS

数の極オンライン・玉井式国語的算数オンライン教室の夏期講習のご案内

学校の基礎内容を完全網羅 式の意味から考えて計算を解く、 公式に頼らない学習法で「考える力」を伸ばす講座です。
長文問題 でも意味を考えて答える訓練をしますので、文章題にも強くなります。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

tamai-character-005

中1~中3(兵庫)神戸総理・市西GS のOB・OG 交流会& 神戸総理・GS チャレンジ7/6(日)・13(日)

神戸総理・市西GSにご興味がある中1~中3生へ。
憧れの高校にぐっと近づく機会をご用意!

最難関を目指す志の高い皆さんのために、親子で参加できる「神戸総理・GS 現役学校教員と語らうOB・OG 交流会」(7/13 実施・中1~中3対象)、難問にチャレンジする「神戸総理・GS チャレンジ1day スペシャル講座」(7/6 実施・中2対象)をご用意!

詳しくは公式サイトをご覧ください。

sorigs-challenge-obog-title

夏の平常授業まるごと体験月間 6/21(土)~7/12(土)

\夏期講習の塾選びに!/

夏の平常授業まるごと体験月間

※6/21(土)~7/12(土)の期間、好きなだけ授業を体験していただくことができます。
お申込後、ご希望や現在のお子さまの学習状況をうかがい、具体的な体験講座の決定や体験日時の調整をさせていただきます。
体験授業後、ご希望の方には、質問や学習相談への対応もいたします。
お子さまの学習状況に合わせてアドバイスをさせていただきます。

※6/21以前の日程でも体験授業は受け付けています。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

marugoto_trial-summer

中3生徒・保護者(兵庫県) 志望校別高校入試セミナー 6月

中3生の生徒と保護者様へ。
夏に向けて必要な情報をお伝えするイベントを実施!学校教諭による講演会もあります!
「志望校別高校入試保護者セミナー」「高校受験進路選択を真剣に考える1日(学校教諭による講演会&個別相談会)」を今年も開催!

対象校への入学をお考えの方は是非ともご参加ください。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

seminar-summer-h25

小5・小6(生徒・保護者) 6/28(土)クオリア模試&算数保護者会

将来につながる算数力・数学力をつけさせたい
小学5・6年生の保護者の皆さまへ

中学・高校の数学での活躍の原点は小学生の算数にあります。 算数に興味を抱き、問題との出会いを楽しんでほしいお子さまたちには、考える力が身につく 新感覚算数クイズ「クオリア模試」を実施します。
保護者のみなさまには、「なぜ算数に強くなるべきなのか」「高校・大学へどうつながるのか」をお話しする「算数保護者会」を実施します。
6/28(土)の「小学部学力判定テスト」の時間内での開催となります。ぜひ、お子さまとご一緒にご参加をお願いいたします。

開進館_小5・小6(生徒・保護者)-0628(土)クオリア模試&算数保護者会_0526_01

詳しくは公式サイトをご覧ください。

小1~小6 玉井式 KIWAMI AAA+ 数の極®(オンライン講座) 開講のお知らせ

kazunokiwami_online_title

 

玉井式 KIWAMI AAA+ 数の極®オンライン講座で代数分野を楽しく学ぶ!

アップ教育企画開進館が提供する「玉井式 KIWAMI AAA+ 数の極®」オンライン講座は、小学1年生~6年生を対象に、中学受験・高校受験に対応した代数分野の学習プログラムです。無学年・進級式で基礎から応用まで学べます。

タブレット学習と玉井式独自のアニメーション教材を活用し、「数の概念」を楽しく習得。文章題が苦手なお子さまにも、式の意味を考える力や読解力を養います。導入映像・ヒント映像・解説映像を組み合わせた学習方法で、考える力を伸ばし、学習内容を定着させます。

こんな悩みを解決!

やる気が出ない: 楽しい教材で自ら学びたくなる工夫が満載!
文章題が苦手: 数字だけでなく文章の意味を読み取る力を育成。
無料体験会も開催中!詳しくは公式サイトをご覧ください。