中学0年生へ 小学校と中学校の違いは何でしょう??
![IMG_0212[1]](https://kaishinkan-blog.net/nishinomiya-kita/wp-content/uploads/sites/5/2020/10/IMG_02121-640x429.jpg)
中学0年生のみなさん、
小学校と中学校の違いは何でしょう??
続きを読む前に考えてみましょうか。
制服がある。
学習科目が増える。
学習量が増える。
定期テストがある。
通知表が5段階になる。
クラブ活動がある。
高校受験がある。
教科担任制になる。 などなど・・・いかがですか?
さて、話は変わりますが、このブログの写真、
とっても良くないですか?
自分ができた問題と、できなかった問題にチェックが入っています。
とても頑張っているように見えますよね。
何度も解き直し、できるようにすること。
勉強は、工夫次第で効率よくできるし、成績も上がります。
今からできることとして、「工夫して勉強する」ということを
始めてみませんか?
中学生になると、一気にいろんなことが初めてやってきます。
まずは、勉強面で自信を持っておくこと。
これは、今から準備ができますね。
開進館では、この冬休みから中学準備。
安心して中学校への進学ができるようにお手伝いしますね。